心も体もふわっとあったかくなる心身の調律師 直(ナオ)です
この前リクエストにより中部圏で出張開催した空間場ワークショップ
のご感想を頂きましたので掲載します。
頂いたご感想
直さんへ
先日はありがとうございました。
私に理解できるだろうかと正直少し不安なまま当日を迎えましたが、ご用意いただいた
テキストも、体感を確認しながらの講座の内容も大変わかりやすくて、不安は杞憂に
終わりました。
私は施術家を志すものではありませんが、人が集まる場にいる関係上この講座に興味を
持ちましたが「なぜ場を整える必要があるのか」についてのナオさんのご経験に基づいた
お話は大変参考になりました。
また場だけなく、その前に抜け落ちてはならない「自分を整える方法」にも言及して下さり
ありがたかったです。
あと、私は当日、延期のお願いをしようと思うくらいものすごく疲れていたのですが、今振り返ってみると、講義の間は疲れを全く忘れ講義に集中できていました。それも直さんが、あらかじめ場の調整をしてくださったからかと、今更ですが(^^;思いました。
そして、そもそも意識が先にあり、それが形(道具)を作ったという観点からのお話も
なるほどと思いました。
私はどちらかと言うと道具を使いこなすのが苦手なので、いつか道具に頼らなくても
できるように、まずは基本から繰り返しやっていきます。
難しいことではないので、これならできると思いました。
途中、ふと、小さな疑問が湧くこともあったんですが、最後まで覚えていられなくて(笑)
例えば、状況が許す範囲で、各章の終わりとか疑問が湧いた時にその都度質問ができると
よかったかなと思います。
最後に、講座とは直接関係ないですが、屋外の磐座に麻紐を置いた瞬間、場の空気が瞬時に
変わったのが私にも分かって驚くとともにとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
まとめ
感想ありがとうございました。
今回マンツーマンでしたので興に乗って適当な質問時間を取れず恐縮しております。
次回より改善します。
日常使いとして活用していただけると嬉しいです。