足腰が楽になる! セルフケア 足裏叩き
2018/02/27

この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、紫鯨亭 亭主の直です。
このブログでは、整体を中心としたテーマについて書いています。操者と受け手が相互に元気になるようなものを追求し、皆さんが痛みや不具合をうまくコントロールできるようにという思いで暮らしています。
心も体もふわっとあったかくなるスマイル整体師 直(ナオ)です。
今回は、最近の施術で続いていることに関連した
セルフケアを紹介します。
足首から下を触ると骨盤が変わる
この前から足指や足首周辺の施術中に
骨盤周辺が大きく変わる方が続いています。
もちろん両者は関係があるのですが、昔の捻挫や負傷の影響が大きく
強い現れ方をしています。
施術に来られた方には、状態に応じたセルフケアをお教えしています。
その中でやってみて損はない
足腰が楽になるセルフケアを紹介します。
セルフケア 足裏叩き
ものすごく簡単で大して時間も掛からないので
よければセルフケアに取り入れてみてくださいね。
特に以下のような状態の方にオススメです。
・ふくらはぎがだるい、痛い
・足がつる、歩くと足の裏が痛い
・腰がだるい、重い
セルフケアのやり方
足裏を軽く拳で叩く
これだけです。できれば左右50〜100回くらいやってください。
足裏やふくらはぎが緩んできます。
下腿が緩むと骨盤の動きも良くなります。
腰のだるさ・重さが楽になります。
お手軽なのでお試しください。
Related Posts
(Visited 552 times, 6 visits today)
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、紫鯨亭 亭主の直です。
このブログでは、整体を中心としたテーマについて書いています。操者と受け手が相互に元気になるようなものを追求し、皆さんが痛みや不具合をうまくコントロールできるようにという思いで暮らしています。