肩・腕を楽にする楽勝セルフケア その1
2018/12/30

この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、紫鯨亭 亭主の直です。
このブログでは、整体を中心としたテーマについて書いています。操者と受け手が相互に元気になるようなものを追求し、皆さんが痛みや不具合をうまくコントロールできるようにという思いで暮らしています。
概要
心も体もふわっとあったかくなるスマイル整体屋 直(ナオ)です。
今回は、紫鯨亭の教室でお伝えしている
肩・腕を楽にする楽勝セルフケアを数回に分けてお伝えします。
肩・腕を楽にする楽勝セルフケア その1
1 上腕(二の腕)を押さえてみます。
痛みがあれば、次に進みます。
(ひどい痛みの場合は、実行は自己責任ですよ)
2 腕を持って(挟んで)ゆっくり曲げ伸ばし。
少しずつ移動させる。(肘側→肩側へ)
コツ:曲げ終わり、伸ばし終わりで数秒キープします。
(力こぶの反対側の方が痛い人が多いです。)
追記 可能であれば力こぶと反対側に親指がくるようにしてしっかり握ります。
(2018/10/26)
簡単楽勝でしょう。
これだけで上腕の状態が変化して楽になることが多いです。
家事や仕事の合間、お風呂上がりにでも取り入れてみてください。
無料メルマガを登録いただくとこのセルフケアに組み合わせられる
E-bookを無料配布しています。
この機会にご登録くださいね。
参考
当亭の特徴 筋膜伸ばし
Related Posts
(Visited 528 times, 5 visits today)
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、紫鯨亭 亭主の直です。
このブログでは、整体を中心としたテーマについて書いています。操者と受け手が相互に元気になるようなものを追求し、皆さんが痛みや不具合をうまくコントロールできるようにという思いで暮らしています。